2010年1月31日日曜日
JavaScriptを使ったツイッターボタンを作成中
今度の「ツイッターでつぶやく」ボタンは
ブログの記事にペタッとコピペするだけ!
ボタンをクリックすると、
・あなたのブログタイトル
・記事のタイトル
・そのページの短縮URL
が、ツイッターの投稿ボックスに自動的に表示されます。
ツイッターのフォローの片思い・両思いをチェックできるサイト・FriendOrFollow.com
ツイッターのフォローの片思い・両思いをチェックできるサイト
http://friendorfollow.com/
Twitterでのフォロー管理の決定版といえば「FriendOrFollow.com」です!
使い方は超簡単で、自分のユーザーIDを入れるだけで以下のことが分かります。
・ Following (片思い)… 自分は相手をフォローしているが、相手は自分をフォローしていない状態
・ Fans (片思われ)… 相手は自分をフォローしているが、自分は相手をフォローしていない状態
・ Friedns (両想い♪)… 相互フォローしている状態
ツイッターでフォロー&フォロワー数が多くなってくるととても便利です。
なんとCSVで各ユーザ詳細情報&統計がダウンロード可能です。
ぜひお試しを!
FriendOrFollow
http://friendorfollow.com/
登録:
投稿 (Atom)